本年15号台風により
軒瓦と平瓦が剥がれて落下し
下り棟瓦が崩れてしまいました
取り急ぎの応急手当として
瓦落下防止の手当てを施してから
ブルーシートを張って雨養生しました
風害補償付きの火災保険に
ご加入されていましたので
保険会社に申請し、承認がおりたので
補償で直すことになりました
屋根の端部もきっちりと直すので
安全で確実な作業が行えるように
部分足場を組み立ててから
平瓦、軒瓦を差し替えて
下り棟瓦の積み直しを行いました
併せて雨樋の一部も欠損していたので
部分修繕しました
棟の積み直しに使用した屋根漆喰は
樹脂混合の漆喰なので耐候性や
耐久性が高まっています
今回被害のなかった部位もそろそろ
メンテナンスが必要かもしれません
台風被害改修の混乱が落ち着いたら
屋根のメンテナンスもご検討くださいね
お役に立てて良かったです
:木造戸建て:(工事費 足場工事+平瓦軒瓦交換+棟瓦改修+雨樋補修など 約¥50万)
※保険補償により補てんされたので自己負担はありませんでした

工事前

工事前

工事前

工事前

工事前

雨養生

工事中

工事中

工事中

工事中

工事中

工事後

工事後

工事後
本年15号台風により
棟瓦が傾いて平瓦が損壊しました
取り急ぎ瓦の欠損部に応急処置を施し
後日、修繕することになりました
平瓦のストックをお持ちだったので
お客様より瓦を御支給いただいて
壊れた部位を直しました
併せて棟瓦にシーリング材を打設して
のし瓦と一体化させ補強しました
屋根材にシーリング材を打設する時には
注意しなければならないポイントがあります
屋根仕上げ材は完全防水ではありません
万が一、雨が屋根材の中に入ったとしても
下葺き材で止水し、屋根の外に吐水排出できるよう
水の出口を塞がないことが肝要です
棟瓦の補強をしながら排出機能は維持しています
強風を伴った横殴りの雨が降ってもご安心ください
:セメント瓦屋根:(工事費 緊急対応シート処理+平瓦修繕+棟瓦補強など 約¥4万)

工事前

工事前

工事前

工事前

応急処置

工事中

工事中

工事中

工事中

工事中

工事中

工事中

工事中

工事中

工事後

工事後
ご主人さまが病を得られ
以前のようには歩いたり、立ち座りすることが
スムーズに出来なくなってきました
とても努力家のご主人さまで
リハビリを欠かさずに継続され
介助無しでも自立動作は出来ています
トイレの床が昔ながらのタイル仕上げなので
滑って転倒しないように
床の素材変更を行いました
便器類を撤去後、タイルとタイル下地を解体し
木製床組みを新たに作って
クッションフロアシートを張り付けました
便器類もふちレスの防露便器&タンクに交換し
ウオシュレットは体をひねる動作を無くすために
壁リモコンタイプを組み込みました
適度な滑り抵抗のある床に変わったので
踏ん張りがきくようになり
タイルと比べてヒヤッと感も軽減されました
床素材変更に関する工事項目は
介護保険利用の住宅改修の対象となります
保険による費用補てんも出来ました
安全に安心して生活ができる
お手伝いが出来てよかったです
リハビリ頑張ってくださいね
:木造戸建て:(工事費 解体撤去+床組工事+内装工事+新機器類+設置工事+廃棄処分費など 約¥26.5万)
※一部の費用は介護保険により補てんされました

工事前

工事前

工事中

工事中

工事中

工事中

工事中

工事中

新機器類

工事中

ふちレス便器

工事後

工事後
洗面脱衣場床の変色が広がってきたので
診て欲しいとご相談を受けました
ユニットバス前と洗面台前の
クッションフロアシートが茶色くなり
床自体もしなるような踏み心地でした
入浴時は足ふきマットを置き
きっちりと拭いているので
体を拭く前の水滴や
跳ね水ではないとのことです
床下収納庫から床下に潜りユニットバスと
洗面台に水を流して排水調査しました
床下に潜るとキノコのような独特の
腐朽菌臭(ふきゅうきんしゅう)が漂い
土台や床の骨組みにカビが見受けられます
原因は排水管との接続不良や勾配不足
また、オーバーフロー防止排水が
機能していないので
あふれた水が洗面脱衣場の床に
しみ込んでしまうことでした
長くお使いの機器でしたので交換し
床を直すことにしました
既存機器類を解体し、排水管の
勾配を適正角度に調整し
新しい機器に合わせた配管位置に
取り回してから、傷んだ床を改修し
内装材も張り替えました
採用したお風呂や洗面台は
上級機器へグレードアップしたので
便利な機能が増えて見た目や質感も素敵です
白アリは居ませんでしたが
念のため防蟻材塗布も行っています
構造部腐食になる前に改修工事ができたので
お家は大丈夫ですよ
雨漏りや水漏れは建物維持には大敵です
以前とは違う変化が見受けられたら
早めにご相談くださいね
:2×4(ツーバイフォー)戸建て:
(工事費 機器類解体+配管工事+大工工事+内装工事+新機器類+組立工事+廃棄処分など 約¥158万)

工事中

工事中

工事中

工事中

工事中

工事中

工事中

工事中

工事中

工事中

工事中

工事中

工事中

工事中

工事中

新機器類

工事中

工事後