横須賀市では市内一戸建てに居住の親御さん世代宅に
お子さん世代が同居の為、市外から転居してくる場合
リフォーム費用の二分の一(上限30万円)を助成しています。
制度対象者に条件があるようですので詳しいことは下記リンクから参照してくださいね。
横須賀市2世帯住宅リフォーム助成制度
↓
http://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/4805/tokei/2setai/2setai.html
横須賀市では市内一戸建てに居住の親御さん世代宅に
お子さん世代が同居の為、市外から転居してくる場合
リフォーム費用の二分の一(上限30万円)を助成しています。
制度対象者に条件があるようですので詳しいことは下記リンクから参照してくださいね。
横須賀市2世帯住宅リフォーム助成制度
↓
http://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/4805/tokei/2setai/2setai.html
横須賀市では「子育てファミリー等応戦住宅バンク」に登録された物件を
子育て中世代が購入居住した場合に、購入、引っ越し、リフォーム費用の
合計で最大50万円の助成制度を行っております。
対象者条件があるようですので、詳しい内容は下記リンクから参照してくださいね。
横須賀市ホームページ住まい活用促進担当
↓
http://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/4805/tokei/danti/kosodatebank.html
台風ラッシュが過ぎ、秋の気配が一段と深まって来ましたね。
気温の変化が大きくなってきましたので、ご自愛ください。
今年は立て続けに台風が発生し、各地に被害が発生しましたが
皆さまのお家に変化は見受けられませんか?
安全な建物を維持していくには、適切な管理が必要になります。
部材のずれ、ひび、を放置したままにし、2次、3次的に被害範囲が拡大して
しまった事例が多々ありました。
建物の火災保険の契約内容によっては、風害の工事費を補てんするものもあり、
ご負担なしで改修を行えるケースがありますので
以前となにか違う点などにお気づきになられた時には、早めにご相談くださいね。
盛夏もすぎ晩夏の八月となりましたが
なかなか涼しくはなりませんね。
暑中お見舞い申し上げます。
当店も8月11日から8月16日まで夏季休業をさせていただきます。
メンバーも,より良い仕事をするため体調を整えてお休み明けより
また頑張ってまいりますので、ご理解の程お願いします。
みなさま ご自愛のほどお祈り申し上げます。