お知らせ

点検商法に注意

三浦半島に悪質な訪問営業が回っています

「お宅の屋根がオカシイから直したほうがイイですよ
とりあえず、応急手当は無料サービスでしますから
きちんと直しませんか」と
突然訪問しているみたいです

お得意さまからご連絡を頂き
指摘されたところを確認してきましたが
取り急ぎで対策を施さなくてはならないような
不具合はありませんでした

無料でサービスならばと屋根に昇らせると
問題のない部位をわざと壊したりして写真を撮り
「ほら、屋根が壊れているので直しましょう」と
捏造する手口をつかう奴らもいるみたいです

ご注意ください
屋根だけに限りませんが
呼びもしないのに向こうからくるリフォーム業者は
どんな仕事をするかわかりませんよ
また、相場よりも高い金額で契約をされるかもしれません

そのような訪問営業事業者が来ましたなら
その場では話を聞かずに
地元で長く活動している工務店、工事会社
お子様、ご親族様、近所のご友人に
必ず相談してくださいね

もちろんアイランドホームにも相談してください

悪徳商法注意報でした

夏季休業のおしらせ

暑中お見舞い申し上げます

毎年恒例ですが
職人さん達も暑い、暑いと言いながら
作業を頑張っております

さて、当店のメンバーもこの暑さを乗り切り
今年の後半戦も良い仕事ができるように
8月13日(金)から18日(水)のあいだ
お盆休みを頂戴し英気を養ってきます

ご理解をくださいますようお願い申し上げます

みなさま、ご自愛くださいませ

2世帯住宅リフォーム補助金

新緑がまぶしく輝き
穏やかな気候になってきましたね

さて、横須賀市都市部まちなみ景観課より
2世帯住宅リフォーム補助金のポスターが
郵送されてきました

住宅の良質化による空き家発生の未然防止と
市内転入を促進させるため
横須賀市内に住む親御さん世代と
市外から転入するお子さん世代が
同居する際に行うリフォームに対して
費用の一部を補助する制度を
実施しているとのことです

この事業の交付要件として
施工業者は市内に本店所在地を置く事業者に限る
と、条件があり制度推進のため
当店にも案内が送られてきたと思われます

以前にも行っていた制度の
令和3年度版ですね

住宅の改修であれば
ほぼすべてのリフォーム工事が
補助対象になるとのことですので
ご計画をお持ちのかたは
ぜひご利用いただければと思います

詳しいことは ↓
https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/4821/tokei/2setai/documents/2setaitirasi.pdf

10年たちます

啓蟄を過ぎ春分の日もあと少しですね
花粉症にはご自愛ください

さて、北海道南岸から東京湾を含む
関東南部に至る広い範囲に被害をもたらした
東日本大震災から10年たちます

被害を受けられた皆様には
お悔やみお見舞い申し上げます

神奈川県下三浦半島も
大揺れに揺れライフラインが停止し
計画停電やガソリン不足などによる
製品製造や物流の停滞や停止により
インフラが寸断され混乱しました
直接的な建物への被害も多く発生し
当店も応急手当依頼に応えるべく
限られた資材や少ない燃料で駆けずり回りました

三浦半島内で被害を受けたお宅のほとんどは
メンテナンス適正期を大幅に過ぎ
経年劣化を放置していた箇所に発生していました

10年を過ぎた最近も日本はもとより
世界のいろいろな所で地震が発生しており
南海トラフ、相模トラフ、首都直下、などに
巨大地震発生の高い可能性が発信されています

今一度、お住まいを点検してみてください

食料や防災グッズの備蓄も大切ですが
なにより命あってのものですよ

住まいは資産や大切な家族を守る器です

点検で気づいた建物の傷みは放置せず
信頼できそうな地元の工務店、工事店に
早めに相談してください
その候補にアイランドホームも
入れていただけましたなら幸いです

3月10日頃は二十四節気では
桃始笑(ももはじめてさく)になるそうです
桃のつぼみがほころび、花が咲き始める頃で
昔は花が咲くことを:笑う:と表現したそうですね

当店は少数精鋭で事業範囲も
三浦半島内に限って営業しておりますが
小さな工務店が
大きな:安心と笑顔:をお施主様にもっていただけるよう
正直でまじめに活動しておりますので
お気軽にお声がけくださいね