いろいろと不具合があるので
見に来てほしいとご連絡を頂き伺いました
お話を伺うと
キッチンやお風呂の水栓のしまりが悪く
ぽたぽたと水が出てくることや
排水の流れが悪く
トイレを流すとごぼごぼと音がすること
お風呂の暖房乾燥機から異音がすること
また2階洋室の複層ガラスが曇っていることなど
ご説明を頂き確認しました
水栓はゴム製パッキンの止水方式ではない
組み込まれたカートリッジタイプの水栓で
暖房乾燥機も作動音が異常に大きいです
複層ガラスは3窓のガラス内部に曇りがあり
気密が漏れて湿気が入り込んでいる様子です
品番、型番を控えて調べてみると
水栓は交換修理部材が廃番となっており
カートリッジ交換修理も出来ません
暖房乾燥機も出火の恐れもあり
機器類の交換とガラスの交換や
外排水管の汚れや詰まりの洗浄を行うことになりました
複層ガラスは合わせたガラス内の気密を保つため
現場で切り詰めできないため
詳細にサッシ障子の寸法を測って
ガラスメーカーに発注準備します
後日、準備ができて
交換工事などを行いました
水栓類は設備職人さん
外配水管の高圧清水洗浄は配管職人さん
暖房乾燥機は機器職人さん
複層ガラスはサッシ職人さんと
各専門の職人さんたちが作業したため
手早く工事完了です
漏水確認や放水試験や試運転、作動確認も問題なしです
お役に立てて良かったです
:設備機器類、ガラス:工事費(水栓2台+排水部材+暖房乾燥機+特注複層ガラス3か所の交換工事+排水管洗浄など 約¥58万)
※ガラス交換中と工事後の写真が消去されてしまい掲載していませんが問題なく交換は行いました(笑)