店主さんが自ら釣った魚を提供する
新鮮な魚が食べられる居酒屋さんです
居抜き物件で始めたお店の外壁が傷んできて
修理を依頼されました
ベニヤ板に塗装しただけの外壁で
板のジョイントから雨水が入り込んで
ベニヤの積層部が剥離した状態です
傷んだ板を剝がして
無垢板の外壁にすることになりました
剝がしてみると
下地の木材も腐食して強度がありません
今回、内壁はそのまま残すため
傷んだ下地に添え付け補強の木材を入れ
耐水合板を張って面で壁強度を確保し
防水テープとシートを張って
雨漏り対策をしてから化粧板を張り付けました
コンセントを再取付して工事完了です
化粧板に塗布した塗料は
木材の呼吸を妨げない
浸透系の天然油系撥水保護塗料です
益々の商売繁盛をお祈りします
:木下地外壁:工事費(下地補強+捨て貼り+無垢化粧板張りなど 約¥10万)